羽田空港まで飛行機で行き、そこからなにかしらの交通機関を使ってムーミンバレーパークに行こうと考えている方は多いのではないでしょうか。
ただ、ムーミンバレーパークは埼玉県飯能市という都心から少し離れた場所にあるので、羽田空港から行こうとすると道に迷ってなかなかつけないなんてことも、、
せっかくムーミンバレーパークに行くのに道に迷ったら最悪ですよね・・・。そこで、この記事では羽田空港からムーミンバレーパークまでのアクセスについて詳しくお伝えします!
また、「ムーミンバレーパークでお金を使うから交通費を抑えたい」「1分でも早くムーミンバレーパークに行きたい」という方のために羽田空港からムーミンバレーパークまで安く、そして早く行ける一番オススメな行き方をお伝えしますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います!
成田空港からムーミンバレーパークまでの行き方についてはこちらの記事をご覧ください。
⇒【保存版】成田空港からムーミンバレーパークまでのアクセス!オススメの行き方は?
目次
羽田空港からムーミンバレーパークまで電車で行く方法
羽田空港からムーミンバレーパークまで電車で行く場合・・・
- 京急線を利用する
- 東京モノレールを利用する
の二つの方法があります。これら二つの方法について詳しく説明していきます!!
京急線を利用して行く方法
京急線を利用してムーミンバレーパークに行く場合、以下のような道のりとなります。
羽田空港国際線ターミナル駅
↓ 京急線(泉岳寺方面)
品川駅
↓ 山手線(渋谷・新宿方面)
池袋駅
↓ 西武池袋線
飯能駅
↓ メッツァ直通バス
ムーミンバレーパーク
羽田空港国際線ターミナル駅〜品川駅
まず、羽田空港国際線ターミナル駅から京急線(泉岳寺方面)に乗って品川まで行きます。
ここで注意なのですが・・・
- 金沢文庫行き
- 新逗子行き
- 京急蒲田行き
- 浦賀行き
- 京急久里浜行き
- 神奈川新町行き
上記6つの電車は品川に停車しないので、乗車しないよう注意してください!!
京急線 | |
料金 | 410円 |
所要時間 | 約20分 |
品川駅〜池袋駅
次に品川から山手線に乗って池袋駅まで行きます。山手線は内回り(東京・上野方面)、外回り(渋谷・新宿方面)がありますが、外回り(渋谷・新宿方面)のほうが近いです。
※内回り(東京・上野方面)でも行くことはできますが、外回り(渋谷・新宿方面)に比べ10分ほど長くかかるので注意してください。
山手線(渋谷・新宿方面) | |
料金 | 260円 |
時間 | 約30分 |
池袋駅〜飯能駅
池袋駅から飯能駅までは「西武池袋線」または「特急レッドアロー号」で行きます。
西武池袋線で行く場合、
- 飯能行き
- 西武秩父行き
上記2つの電車でないと飯能駅まで行かないので注意してください!また、レッドアロー号に乗って行く場合、+500円かかります。
西武池袋線 | レッドアロー号 | |
料金 | 470円 | 970円 |
所要時間 | 約50分 | 約40分 |
飯能駅〜ムーミンバレーパーク
飯能駅からムーミンバレーパークまではバスに乗って行くのが一番おすすめです。
⇒ムーミンランドメッツァ〜飯能駅・東飯能駅間の直通バス料金・時刻表・乗り場などまとめ!
メッツァ直通バス | |
料金 | 200円 |
所要時間 | 約15分 |
羽田空港国際線ターミナル駅からムーミンバレーパークまでの運賃と所要時間の合計はこちらです。
料金 | 1,340円〜1,840円 |
所要時間 | 1時間45分〜1時間55分 |
東京モノレールを利用して行く方法
東京モノレールを利用してムーミンバレーパークに行く場合、以下のような道のりとなります。
羽田空港国際線ビル
↓ 東京モノレール
浜松町
↓ 山手線(東京・上野方面)
池袋
↓ 西武池袋線
飯能駅
↓ メッツァ直通バス
ムーミンバレーパーク
羽田空港国際線ビル〜浜松町
まず、羽田空港国際線ビルから浜松町行きのモノレールに乗り、浜松町まで行きます。
“浜松町行き”の電車しかないので、迷うことはないでしょう。
東京モノレール | |
料金 | 490円 |
所要時間 | 約13分 |
浜松町〜池袋
次に浜松町から山手線に乗って池袋駅まで行きます。山手線は内回り(東京・上野方面)、外回り(品川・渋谷方面)がありますが、浜松町から乗る場合、内回り(東京・上野方面)のほうが近いです。
※外回り(品川・渋谷方面)でも行くことはできますが、内回り(東京・上野方面)に比べ5分ほど長くかかります。
山手線 | |
料金 | 260円 |
所要時間 | 約32分 |
池袋駅〜飯能駅
池袋駅から飯能駅までは「西武池袋線」または「特急レッドアロー号」で行きます。
西武池袋線で行く場合、
- 飯能行き
- 西武秩父行き
上記2つの電車でないと飯能駅まで行かないので注意してください!また、レッドアロー号に乗って行く場合、+500円かかります。
西武池袋線 | レッドアロー号 | |
料金 | 470円 | 970円 |
所要時間 | 約50分 | 約40分 |
飯能駅〜ムーミンバレーパーク
飯能駅からムーミンバレーパークまではバスに乗って行くのが一番おすすめです。
⇒ムーミンランドメッツァ〜飯能駅・東飯能駅間の直通バス料金・時刻表・乗り場などまとめ!
メッツァ直通バス | |
料金 | 200円 |
所要時間 | 約15分 |
羽田空港国際線ビルからムーミンバレーパークまでの運賃と所要時間の合計はこちらです。
料金 | 1,420円〜1,920円 |
所要時間 | 1時間40分〜1時間50分 |
羽田空港からムーミンバレーパークまでバスで行く方法
羽田空港からムーミンバレーパークまで直通のバスは出ていません。
そのため、羽田空港からバスに乗って行く場合は池袋西口まで行き、そこから電車に乗ってムーミンバレーパークまで行くのが一番最適だと思います。
バスを利用してムーミンバレーパークに行く場合、以下のような道のりとなります。
第1旅客ターミナル 7番のりばor第2旅客ターミナル 7番のりば
↓ バス
池袋駅
↓ 西武池袋線
飯能駅
↓ メッツァ直通バス
ムーミンバレーパーク
羽田空港〜池袋西口
池袋西口までのバスは
「第1旅客ターミナル 7番のりば」
「第2旅客ターミナル 7番のりば」
から出ています。マップを載せておきますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
【第1旅客ターミナル】
【第2旅客ターミナル】
バス | |
料金 | 大人:1,230円 子供:620円 |
所要時間 | 約55分 |
池袋駅〜飯能駅
池袋駅から飯能駅までは「西武池袋線」または「特急レッドアロー号」で行きます。
西武池袋線で行く場合、
- 飯能行き
- 西武秩父行き
上記2つの電車でないと飯能駅まで行かないので注意してください!また、レッドアロー号に乗って行く場合、+500円かかります。
西武池袋線 | レッドアロー号 | |
料金 | 470円 | 970円 |
所要時間 | 約50分 | 約40分 |
飯能駅〜ムーミンバレーパーク
飯能駅からムーミンバレーパークまではバスに乗って行くのが一番おすすめです。
⇒ムーミンランドメッツァ〜飯能駅・東飯能駅間の直通バス料金・時刻表・乗り場などまとめ!
メッツァ直通バス | |
料金 | 200円 |
所要時間 | 約15分 |
第1旅客ターミナルor第2旅客ターミナルからムーミンバレーパークまでの運賃と所要時間の合計はこちらです。
料金 | 1,900円〜2,400円 |
所要時間 | 2時間〜2時間10分 |
羽田空港からムーミンバレーパークまでタクシーで行く方法
羽田空港からムーミンバレーパークまで約63km。
タクシーを利用するとおよそ2時間半、運賃にして片道約2万2000円ほどかかります。※交通状況により、所要時間や運賃も変わることが予想されるのでこの数値はあくまでも目安です。
タクシーの運賃(片道)だけで約2万2000円というのは現実的ではないと思いますので、羽田空港からムーミンバレーパークまでタクシーで行くことはおすすめできません。
【結論】羽田空港からムーミンバレーパークまで一番おすすめの行き方は?
ズバリ、一番おすすめの行き方は
電車(京急線)を利用して行く方法です!!
ムーミンバレーパークに行けばチケット代、食事代、お土産代などお金がかかります。そのため、ムーミンバレーパークに行くまでなるべくお金をつかわない方がいいなと思い、一番安く行ける京急線での方法を選びました。
ムーミンバレーパークのチケットやアトラクション、レストランなど詳しく書いてある記事があるので、ぜひご覧ください!!
「役に立った!」「面白かった!」と思ったら、ぜひ当サイトをシェアしてください!
Facebookの「いいね」やTwitterの「フォロー」をして頂くと次回以降の新着記事がすぐにわかります♪
コメントを残す